
ここが羽根子山の頂上。
羽根子山は別名「一湖台」と呼ばれる。それはご覧のように河口湖が一望できるからだ。
足和田山は「五湖台」と呼ばれるが、その頂上からは実際には3つ、少し場所を移動しても4つの湖しか見えない。さらに足和田山から「東海自然歩道」を西に行くと「三湖台」に辿り着くが、ここからも西湖と本栖湖の二つの湖しか見えない。
そういう意味で羽根子山は、この連山の中でもっとも低い山ながら、もっとも正直な別称が付けられた山と言えるのだ。

ここが羽根子山の頂上。
羽根子山は別名「一湖台」と呼ばれる。それはご覧のように河口湖が一望できるからだ。
足和田山は「五湖台」と呼ばれるが、その頂上からは実際には3つ、少し場所を移動しても4つの湖しか見えない。さらに足和田山から「東海自然歩道」を西に行くと「三湖台」に辿り着くが、ここからも西湖と本栖湖の二つの湖しか見えない。
そういう意味で羽根子山は、この連山の中でもっとも低い山ながら、もっとも正直な別称が付けられた山と言えるのだ。
MT42BlogBetaInner