
暖冬がどのように影響しているのか判らぬが、このところ山で野生動物に遭遇する機会が多い。
サルは自宅近くまで降りてくるし、タヌキは道路で車にはねられて死んでいる。山ではイノシシや鹿によく出遭うし、写真左側、白く目が光って見えるのは日本カモシカの姿。
走っていたら、いきなり目の前を黒くて大きな物体が横切ったので、コチラもかなり驚いたが、ムコウもかなり驚いていた様子。が、しばらく走ると、一定の距離をおいて、コチラの動向を窺っていた。
このあたりの動きが野生なんだよなあ・・・

暖冬がどのように影響しているのか判らぬが、このところ山で野生動物に遭遇する機会が多い。
サルは自宅近くまで降りてくるし、タヌキは道路で車にはねられて死んでいる。山ではイノシシや鹿によく出遭うし、写真左側、白く目が光って見えるのは日本カモシカの姿。
走っていたら、いきなり目の前を黒くて大きな物体が横切ったので、コチラもかなり驚いたが、ムコウもかなり驚いていた様子。が、しばらく走ると、一定の距離をおいて、コチラの動向を窺っていた。
このあたりの動きが野生なんだよなあ・・・
MT42BlogBetaInner