モンスターカレンダー

« 2011年11月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

理想のランニングシューズ(サンダル)「ワラーチ」

| コメント(4)

R0022047.JPG

3時間33分42秒

平均心拍数 136

5キロ  24分17秒

10キロ 23分34秒    47分52秒

15キロ 24分27秒    1時間12分20秒

20キロ 24分19秒    1時間13分40秒

ハーフ           1時間41分59秒

25キロ 24分55秒    2時間01分35秒

30キロ 25分50秒    2時間27分26秒

35キロ 26分51秒    2時間54分17秒

40キロ 27分36秒    3時間21分53秒

42,195キロ 11分48秒    3時間33分42秒


 これが今年度の「日刊スポーツ 河口湖マラソン」の結果である。

 河口湖に来てから16年、ほとんど毎年、このレースには参加している。が、ある時は友人の伴走などもしているので、自分自身のタイムの為に走るのは4年ぶりのことである。

 しかも今年はワラーチ。練習時に30キロほどを3回走ったが、それ以上の距離は初めて。ワラーチを履いて走ると、否が応でもフォアフット着地となり、結果的にはフクラハギの筋肉がすごい勢いで鍛えられる。つまりこの部分に筋肉痛が集中する。今年の春に靴からこのサンダルに代えた時も、少しの距離を走るだけなのに、フクラハギの筋肉痛の激しさに驚かされた。

 しかし逆の言い方をすればフクラハギだけに負担が掛かり、それ以外の筋肉、心肺機能にはあまり影響を及ぼさない。

 上記、5キロごとのラップタイムと平均心拍数をご覧いただきたい。

 さすがに35キロからは少しラップタイムが落ちているが、それまでは当初の目標通り、きちんと1キロあたり5分を切るタイムで走っている。で、平均心拍数が136。これはボクが他の人と話しながら走ることができる心拍数で、つまりかなり楽に走っているということである。

 3時間33分というタイムは、ボクのこれまでの歴代マラソンタイムの3位の記録で、3時間24分が最高で、その次は3時間27分。しかしその2つのマラソンでは、平均心拍数は160前後、それに30キロを過ぎてからかなり苦しいレースとなった。オマケにレース後のダメージも酷かった。

 それらと比較すれば、今回はレース中もレース後も楽である。

 課題はフクラハギの筋肉痛。これがなければきっと、35キロを過ぎてもキロ5分を刻めたはずだ。その検証は来年の河口湖マラソンに譲りたいが、今年のレースでの検証結果を見れば、ワラーチ効果の素晴らしさを再確認しているのである。

コメント(4)

まずはワラーチでの河口湖マラソン完走、おめでとうございます!
木村さんのメルマガでもワラーチの記事は気にして見ておりました。
この秋からマラソンを始め、今は底の薄いウォーターシューズで5キロ程走れるように
なってきて、フォアフットの効果を感じております。
ワラーチの自作をしたいと思っていますが、ブログの写真に出ている木村さんのワラーチのマテリアル、作成方法などを教えていただけませんでしょうか?

走っている時にはあまり感じませんでしたが、ブログを読むと改めてワラーチの効果を認識します。確かにオーバーペースと思われるキロ5分で30kmまで走っていて、あまり苦しさを感じませんでした。これからもワラーチ情報楽しみにしてます。(^_^)

イチロウ様。返信が遅くなって申し訳ありません。近いうちに動画でワラーチの作り方、そのマテリアル、紐選び、並びにひもの結び方等、詳しくアップします。今しばらくお待ちください。

イチロウ様。
ホントに長らくお待たせしました。
ワラーチのすべて、公開しましたのでご高覧下さい。
素晴らしきランニングライフを!

コメントする

MT42BlogBetaInner

    木村東吉
    1958 年大阪生まれ。
    20代は雑誌「ポパイ」の顔としてファッションモデルとして活躍したが、その後、30 代に入りアウトドア関連の著作を多数執筆。
    現在は河口湖に拠点を置き、執筆、取材、キャンプ教室の指導、講演など、幅広く活動している。
    また各企業の広告などにも数多く出演しており、そのアドバイザーも務めている。

    詳しいプロフィールはこちら

    木村東吉公式サイト「グレートアウトドア」

月別 アーカイブ